これは便利……! 「あれ」を使ったトイレの突っ張り棒収納アイデアまとめ

2015年02月10日19時13分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これは便利……! 「あれ」を使ったトイレの突っ張り棒収納アイデアまとめ

かさばるトイレットペーパーの収納方法

日常生活の中で、とかくかさばるもので、ごちゃごちゃした印象になりやすいもののひとつにトイレットペーパーがありますね。
普段使う分はホルダーにセットされるわけですが、使わない分を別の部屋のクローゼットにしまっておけば確かにスッキリはするけれど、必要になる時というのはトイレの使用中。
あれ……トイレットペーパーがない……という事態に落ちないためにも収納場所には気を使いたい消耗品ですね。

トイレを広々収納空間にしてしまおう作戦

なので、狭いトイレ空間をいかに賢く使うかが、トイレットペーパーの収納術になります。

もっとも一般的な方法としては、トイレ上部のデッドスペースを利用して、つっぱり棒とすのこ板などを使って棚を設置することです。
トイレのほかにもいろいろなシチュエーションで使える収納術ですね。

つっぱり棒×すのこ収納の作り方

用意する物

  • ・つっぱり棒
  • ・すのこ板
※全て100円ショップで購入できます

作り方は簡単!
棚を作りたい空間を見つけたらそこにつっぱり棒を取り付けます。
つっぱり棒が取り付けられたら、その上にすのこを置きます。
うまくすのこの裏の木材と噛み合うように設置できたらGOODです。


すのこの裏側です。
すのこの裏側には木材が付いていて、突っ張り棒に木材が引っかかるため落ちにくくなるので強度は抜群です。
このように、シャビー加工をしたり、つっぱり棒を隠すように木材をL字型にするのもおしゃれですね。
文字は転写シールで作っているようです。

つっぱり棒1本で作る簡単設置のトイレットペーパーホルダーの作り方

さらにシンプルな方法としては、板を使わず、つっぱり棒一本だけで、壁との隙間にトイレットペーパーを置き並べること。
天井が低いなど上部が使えない場合はシンクの脇やシンクの裏面の隙間を利用する手もあります。
ただし水周りに近い場所だと、トイレットペーパーは湿気を帯びてしまうので、小さなラックなどを置いてその中に収納するのがよいでしょう。
壁が木材の場合は壁に棚板を設置してもよいでしょう。
【3COINS】
スタッキングスクエアケース
\324
3COINSでは、324円でフタ付きのかわいいケースが購入できます。
もちろんフタのついていない小さなラックもあります。
トイレットペーパーの収納にも使えるので一度覗いてみてはいかがでしょうか。

  1. «back
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. ...
  7. 10
  8. next»

暮らしの収納術についての関連記事