山登り初心者のための、登山靴の選び方講座

2015年03月29日17時53分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山登り初心者のための、登山靴の選び方講座

空前の登山ブームが……!?

最近になって流行り始めたのが登山。
山ガールブームのおかげで若い女性にも手が届きやすいものとなってきたようです。

若い女性から子供に至るまで様々なタイプの方が山に登っています。

初心者が登山する際に気をつけたいこと

登る山にもよるのですが、万全に準備をしておくと安心できるでしょう。
何事も準備が大切です。

今回は、登山の際の足元はどうしたらいいのかについて詳しくご紹介します。
靴選びから靴下選びまで、しっかりとご提案します。

登山をする時に重要な、登山靴って……?

スポーツやアウトドア、その他何においても共通するのが、靴選びです。
靴をしっかり選ばないと、靴擦れを起こしたり足を痛めてしまう可能性があります。
運動靴でも代用は可能ですが、怪我防止のためにも山登りのために作られた専用の靴を履きましょう。

登山靴がおすすめな理由は、一般靴と違う機能があることです。
「滑りにくい靴底」であったり、不整地でも足首をひねったりせず歩きやすいような構造、急な雨のための防水性能、など様々なメリットがあるのです。

登山靴が登山にいいのは分かったけど、実際どれを選べばいいの?

実際の登山靴の選び方についてご紹介します。

まずは、登山靴を選ぶときには「ハイカット」と呼ばれる高さのある靴を選ぶのがいいでしょう。
これは足首が固定されるので、余分な力がかからなくて歩くのが楽なので初心者や年配の方にもおすすめです。

今主流の登山靴は、「軽いもの」です。
ゴツくて、しっかりとしたものというよりも、動きやすい靴が流行っているのです。
これには、科学素材がよくなったり、荷物の軽量化により登山者の荷物が軽くなった為などという理由があります。
以前ではタブー視されていたローカットの靴も履く人が増えてきました。
しかし、足首の力が少ない初心者の場合には、先ほども言ったようにハイカットのしっかりとした靴を選ぶのがいいでしょう。

ネット情報ばかりを参照するのではなく、実際に店頭で試着をして自分の足に合った靴を選ぶことをおすすめします。
靴を履いてみて、つま先でとんとんと何度か床を蹴って足先を前にやった状態で、かかとに指が1本入る程度です。
良いものがあれば店内を歩き回って、当たるところや、かかとが浮かないか、足は痛くないか、などを確認します。

靴下も重要なアイテムだった。

靴下も登山靴を買う際に気にしたいアイテムです。
靴下次第で、登山の質も変わってきます。

登山靴との相性もあるので同じ種類の靴下をローテーションするのがいいでしょう。
靴下は厚手のものを1枚履くことをおすすめします。

くつしたを2枚履くと、クッション性がでてくるので、これはお好みで使い分けましょう。
中に薄手の5本指ソックスを着用するのも、足の指のムレを軽減できていいですね。

靴の保管・お手入れ方法について。

◇保管方法
登山靴は、通気性の良い、涼しい日陰で保管します。

ポリウレタン製のミッドソールのものは濡れていると痛みやすいので、よく自然乾燥させることが大事です。
乾燥させる際に、靴の中にシリカゲルをいれておいてもいいでしょう。

◇お手入れ方法
ブラシで丁寧に汚れを落としたら、防水スプレーをかけます。
靴の素材が布か、革か、その他の材質か、素材によってお手入れに使う道具も変わってきます。
靴を買う際に、店員さんに聞いてみてお手入れ用具も一緒に購入してしまうのがおすすめです。

その他、登山の際に必要な道具についてはこちらも合わせてご覧ください。

登山初心者に必要な持ち物って何?

登山初心者に必要な持ち物って何?

  1. «back
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. ...
  8. 7
  9. next»

登山入門についての関連記事